
株式会社Joh Abroad (ジョー アブロード)の上田です。
近年、建物の設計図や施工図が残っていない既存物件でも、スキャナーやドローンで取得した点群データをもとに、高精度な3Dモデル化が可能になりました。
また、公共事業でのBIM/CIM義務化や、建築確認申請の電子化(2029年までに全面適用予定)を背景に、BIM活用のニーズはますます高まっています。
今回は、点群データをもとにした3Dモデル化とBIM施工図・設備図の作成について解説します。
点群データとは?──“図面なし”で始める3Dモデル化
点群データとは、レーザースキャナーやドローン測量機器で取得した無数の「点」の集合からなる三次元情報のことです。
現場で建物や構造物に向けてレーザー光を照射し、反射して戻ってきた点の座標をXYZで記録することで、対象物の形状を高精度に再現できます。
点群データをもとに3Dモデル化する手順は、とてもシンプルです。
現地でスキャン
レーザースキャナーやドローンで現況を計測し、点群データを取得点群から3Dモデルへ変換
取得した点群を専用ソフトに読み込み、壁や床、梁などの平面・立面形状を自動抽出BIM要素に展開
抽出した形状に建具や配管などの情報を付与し、設計図や施工図として活用できるBIMモデルを完成
この方法により図面が存在しない既存物件や、手書き図面や過去の設計データがなくても、正確な平面図・立面図を作成できます。
また、取得した3DデータはBIM要素として情報(寸法、素材、設備機器の種類、コスト、工程など)を埋め込み、そのままRevitなどのソフトで施工図・設備図に反映可能です。
①点群データから建物の3Dモデル(BIM)化
②点群データから橋脚の3Dモデル(BIM)化
橋梁・インフラ点検用途に最適です
③BIM設備施工図 某市役所設備モデル
最近は「古い店舗をリフォームしたいが図面が残っていない」「築年数が古く図面が見つからない」 といったご相談が急増しており、点群データモデル化サービスが大変好評です。
点群データの3Dモデル化は、時間単価3,000円で対応しておりますが、対象物の規模や精度要件により料金が変動しますので、まずは無料お見積もりをご依頼ください。
住宅・非住宅の省エネ計算・構造計算 代行サービス
建築確認申請に必須の省エネ計算・構造計算は専門性が高く、人手不足の中で対応するのは大変です。
弊社(株)Joh Abroadでは、点群データの3Dモデル化からBIM施工図・設備図の作成、さらに省エネ計算・構造計算までを一括でお任せいただけます。
※省エネ料金表はこちら※
国内相場と比べて30~50%のコスト削減を実現し、スピーディかつ高品質なワンストップサービスで、貴社の業務効率化とコスト削減を強力にサポートします。
無料でお見積りを承っておりますのでお気軽にお問合せください。
㈱Joh Abroad のサポート内容
◆SNSによる集客支援で、HPを検索結果1ページ目に表示
◆ベトナム人人材(技能実習生、特定技能、エンジニア)紹介で 人材不足を解消
◆CAD図面作成代行でコスト削減
◆住宅補助金代行申請
◆免許取得支援でスムーズな就労をサポート
◆脱退一時金申請代行で年金返還を支援
~問合せ~