WEB集客マーケティング

【SNS活用方法】工務店のマーケティング担当が抱えるWEB集客の悩みを解決!

 

株式会社Joh Abroad(ジョーアブロード)の中里貫太です。

WEBやSNSの運用には、運用方法についてのノウハウや業界やWEB集客に対する知見が必要になりますが、工務店などの建設会社では従業員がノウハウのない状態でWEBやSNSの運用を「なんとなく」で行っているというところが多く散見されます。企業様は「ホームページに集客したい」など、なにかしらの目的があってWEBやSNSを利用されているかと思いますが、ノウハウがない状態での運用されてしまった場合にはユーザーにそもそもホームページやSNSの投稿を見られないなど、問題の発生が容易に予想できてしまいます。

Instagramは新規顧客の集客に効果的

出典:総務省 平成30年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書

現在、スマートフォンの普及も影響してか、テレビ視聴よりもネットを利用する人の割合が増えており、建設会社がターゲットとしているであろう20代・30代・40代の層では特にその傾向にあります。それに伴い人々は、休日などの暇な時間があると、だらだらWEBやSNS上のコンテンツを見て回り、自身が興味を持った情報についてはより深く調べる(比較・検討)という行動を取るようになってきているのです。

このような行動フローを取るユーザーが多いなかで、WEB・SNSを運用していない、写真を投稿していないという企業様はエンドユーザーとの接触機会を放棄しているといっても過言ではないでしょう。工務店などの建設会社であれば施工事例の写真など、たくさんの写真をWEB・SNS上に投稿することで、ユーザーとの接触を図り、自社を認知してもらうことが重要になります。

出典:株式会社Macbee Planet最も購入動機となるSNSは「YouTube」で3割 10~20代は「Instagram」が6割と最多

最も購入の動機になったSNSの全体のデータによると、YouTubeに次いで25%ものユーザーがInstagramの投稿が購入の動機になったと回答しています。

また、友達や有名人のアカウントよりも企業アカウントを参考にするというユーザーが半数以上もおり、ユーザーからすると企業アカウントの投稿であれば、責任の所在が明確であるため事実と異なることは書かないだろうという安心感や信頼感があります。

住宅・建設業界のユーザーは、「購入検討中の物をリサーチし、比較・検討する」「自身が理想とするものを明確化する」ということにおいて積極的ですので、写真コンテンツや動画などの自身が建てたいと思う家のイメージを明確化しやすく、ビジュアル訴求に特化したInstagramはエンドユーザーを集客するためのツールとして最適です。

出典:株式会社Macbee Planet最も購入動機となるSNSは「YouTube」で3割 10~20代は「Instagram」が6割と最多

SNSの投稿で重視するものとして、高齢層は投稿の中身を挙げていますが、若年層は投稿の見た目を重視する傾向にあります。特に写真コンテンツが主になるInstagramではコンテンツの見た目が重要になり、コンテンツの見た目が悪ければユーザーから自社に対して興味を持ってもらうことは非常に困難です。

住宅会社や建設会社であれば施工事例などの写真を投稿することになるかと思いますが、写真を撮影する際には日光を取り入れたり、人物や家具を入れた写真を撮影し、生活感やカッコ良さを演出することでユーザーに興味付けする必要があります。家具が設置されておらず生活感のない写真だとユーザーからすると購入後をイメージしづらく、ユーザーが求めるコンテンツのおしゃれさやカッコ良さを伝えることが出来ません。

株式会社GLAPentertainment Instagramの利用実態

上記データをご覧いただくと、75%ものユーザーが欲しい商品やサービスがある場合には、Instagramでハッシュタグ検索をしたことがあると回答しています。ユーザーにとってハッシュタグ検索とは、自信が必要としている・興味のある情報のみを表示させることができる機能ですので、コンテンツの検索性が向上するこの機能を上手く活用することが出来れば、「自社のことは知らないが住宅の購入には興味がある」という見込み顧客となるお客様を集客することができるのです。

投稿に付けるハッシュタグにつきましては、タグが実際に使用されている数や投稿内容に関係のあるもの、ターゲットとしているユーザーが調べそうなものなどを考慮して選ぶ必要があります。タグの選び方によって、ターゲットとしているユーザーと接触できる確率も大きく変わってきますので、タグの付け方には注意して頂ければと思います。

YouTubeは検索結果にホームページを上位表示させるには必須?

(引用元:なぜ(ほとんど)あなたがGoogle CTRについて知っていたすべてがもはや有効ではない - SISTRIX

工務店などの建設会社では、制作会社に依頼してホームページは整えられているが、SEO対策がされておらず肝心のコンテンツが見られていないというところが散見されます。ホームページにユーザーを流入させるには、ホームページを検索結果に上位表示させることが重要になります。上記のグラフは、Googleの検索結果においてのCTR(クリック率)になりますが、1位表示はCTRが28.5%で10位表示になるとCTRが2.5%まで低下してしまっていることからも検索結果における表示順位が重要であると伝わるかと思います。

検索結果の2ページ目に表示される11位以下になると、ユーザーからはほとんど見られておらず、集客効果を十分に得るのであれば最低でも検索した際に画面をスクロ―ルせずとも表示される4位以上に表示させる必要があります。

更に、ターゲットとしているユーザーや、住宅の購入を検討しているユーザーが検索するキーワードで上位表示させれば、自社を認知していなくとも住宅には興味のあるユーザーに自社のアピールをすることができますので、コンバージョン率の上昇に繋がるのです。

YouTubeはGoogleの子会社であるため、Googleの検索結果への上位表示に大きな影響を与えます。Googleの検索結果に上位表示させるためにはSEO対策が必要になり、SEO対策のなかにはホームページ内部のキーワード設定やSSL設定などの方法がありますが、これらの方法はSEO効果(検索結果への上位表示)を得るまでに時間を要します。その点、YouTubeに動画を投稿するという方法を取れば、早期にSEO効果が実感できるのです。

 

WEB集客のアイディアについてはコチラ

【工務店WEB集客】住宅系ホームページの流入数がUPするSNS(インスタ)のアイデア

まとめ
受注数を増やしたいがどうすれば良いか分からないという工務店の経営者様・経営幹部様も数多くいらっしゃるかと思いますが、WEBやSNSを上手く活用できていないというのも集客に悩む要因の一つではないかと思います。SNSやWEBを上手く活用し、ホームページに集客することができれば見込み顧客の獲得に繋がり、自動的にお客様から問合せが来る状態をつくることも可能です。
また、InstagramとYouTubeではそれぞれ異なる集客効果があり、Instagramは自社コンテンツで興味付けしたユーザーをプロフィール欄・ストーリーズのサイトURLから直接ホームページに飛ばすことが出来ます。対して、YouTubeは検索結果に上位表示させることに特化しており、検索結果に上位表示させることでホームページのCTRを上昇させ、ホームページの流入数を増やすのです。

(株)Joh Abroadでは、建設・住宅業界のYouTube・Instagramによる集客支援(ホームページを検索結果の1ページ目に表示させる)やベトナム人人材(外国人技能実習生、特定技能、エンジニア)の紹介、ベトナム人の免許取得支援、CAD図面作成代行を行っております。

    会社名(必須)

    氏名(必須)

    メールアドレス(必須)

    電話番号(必須)

    会社所在地-都道府県(必須)

    役職

    お問い合わせ内容

    -WEB集客マーケティング
    -, ,

    ©2021 株式会社Joh Abroad